Blog
ブログ

「空き家問題」について考える④

2025年4月4日

こんにちは☺
空き家問題について考える、めぐみ不動産の大石です!

あっという間に4月となり、景色も春めいてきました🌷
私は朝、歩けるようになった娘と近所をお散歩するのが日課になっています😊
春めいてくるといろいろな発見があり、小さな植物の芽がでていたり、かわいいお花のつぼみがでていたり、桜の花がさきはじめていたりと、気持ちがぽかぽかする光景をよく目にするようになりました🌸

実家の向かい側のお宅には、毎年かわいい赤いボケの花が咲きます。
今年もそろそろ咲く季節ですが、この度、隣接する空き家を解体するとのことで、昨年が見納めとなりました。。。

その空き家は人形のケースを作る工場でしたが、長年使われずそのままの状態で、トタンがはがれ、雨樋は錆、窓には大きな穴が開いていました。
雨風が強い季節になると、はがれかけているトタンが大きな音をたてていたので、飛んでしまわないか心配していました。

家主さんは、近所に迷惑がかかることなど現状をどうにかしたいと思いつつも、資金や時間がかかることから、なかなか取り掛かることができず、苦労なさったようです。

わかっていても何から始めればよいのかわからない、どのような手順でお金がどのようにかかるのかわからない等、些細なことでもご相談ください!

【売却に自信があります!】
・相続で困っている
・今すぐ売りたい!
・土地を売出しているけれどなかなか売れない
・建物が古くて値段が付くかわからない
・売るのをあきらめて放置状態の物件がある
などなど

何でもお気軽にご相談ください!
難しい案件多数売却実績あり♪安心して「不動産売却」を任せて頂けるよう努めております!